TOP
> 記事閲覧

投稿日 | : 2025/01/19(Sun) 14:46 |
投稿者 | : みう |
参照先 | : |
「護衛」が発動する場合、護衛先のユニットの地形効果が加算されるのでしょうか?それとも護衛をするユニットがいる地形効果が加算されるのでしょうか?
件名 | : Re: 質問 |
投稿日 | : 2025/03/21(Fri) 00:08 |
投稿者 | : 迷家みどり |
参照先 | : |
補足すると勲章はルート分岐による加入や入手物を一部統合して両方得られるものです
あの章ではルート選択によりダインorマオが登場する場面となります
他の章にも同様に、選択による違いが出る場面がありますので覚えておくと同様の質問の機会を省けるかと思います
あの章ではルート選択によりダインorマオが登場する場面となります
他の章にも同様に、選択による違いが出る場面がありますので覚えておくと同様の質問の機会を省けるかと思います
件名 | : Re: 質問 |
投稿日 | : 2025/03/20(Thu) 23:27 |
投稿者 | : みう |
参照先 | : |
ああ、分かりました。
2周目以降、アイテム引継ぎに『エストリア勲章』を買なわないとダインは出てこないと解釈しました。
2周目以降、アイテム引継ぎに『エストリア勲章』を買なわないとダインは出てこないと解釈しました。
件名 | : Re: 質問 |
投稿日 | : 2025/03/20(Thu) 23:11 |
投稿者 | : 迷家みどり |
参照先 | : |
ご視聴されている動画の#1をご覧ください
2週目のプレイのため引継ぎをしていることに理由があります
ご自身も2週目をされているよう見受けられますので到達したら理由に心当たりが生まれるかと思います
おそらく攻略に関した件などは制作から返答は無いと思いますので代わりに答えておきますが
ルートの難易度はどちらも「それぞれの難しさ」となっているので得意な勝敗条件あるいは育成ユニットや縛り内容などで違ってきます
明確にこちらのほうがイージーでこちらがハードという区分ではなさそうです
2週目のプレイのため引継ぎをしていることに理由があります
ご自身も2週目をされているよう見受けられますので到達したら理由に心当たりが生まれるかと思います
おそらく攻略に関した件などは制作から返答は無いと思いますので代わりに答えておきますが
ルートの難易度はどちらも「それぞれの難しさ」となっているので得意な勝敗条件あるいは育成ユニットや縛り内容などで違ってきます
明確にこちらのほうがイージーでこちらがハードという区分ではなさそうです
件名 | : Re: 質問 |
投稿日 | : 2025/03/20(Thu) 19:31 |
投稿者 | : みう |
参照先 | : |
「ダイン」という仲間が出てくる動画をyou tubeで見かけました。私が1周目をクリアしたときダインは出てきませんでした。
ダインはどこに出てきますか?
ダインはどこに出てきますか?
件名 | : Re: 質問 |
投稿日 | : 2025/03/14(Fri) 06:08 |
投稿者 | : みう |
参照先 | : |
第24章から別れていた仲間がレベルアップして合流しますが、そのときのパラメーターの増加分はもともとの成長率をもとに増加しているのでしょうか?
そうであれば成長率が低いトリスタンはあまり伸びていませんか?
そうであれば成長率が低いトリスタンはあまり伸びていませんか?